【ミトラスフィア】死ぬまでに一度はやっておきたい神ゲー!可愛いキャラがてんこ盛り!【初心者向けレビュー】

スポンサーリンク

ゲーム詳細

配信日
iPhone版 :2017年08月07日
Android版:2017年08月07日

ジャンル :RPG
メーカー :Bank of Innovation
価格   :基本無料(アイテム課金有)
公式サイト:https://mitrasphere.jp/
Twitter  :https://twitter.com/mitrasphere_pr

どんなゲームなの?

カルオタ
簡単に言うと、白猫プロジェクトとFFを足して2で割った感じなのだ。このゲームはおすすめなのだ。キャラのアバターや武器のカスタマイズが楽しいのだ。RPG好きは絶対やるべきなのだ!

プロ女子
乱入してバトルできるのが楽しいわね。友達や見知らぬ人と協力できるシステムが良くできてるわ。カントリーな世界観も好き。
『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』第2弾PV 世界観紹介

『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』第2弾PV 世界観紹介

ミトラスフィア -MITRASPHERE-
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

やり込み要素満載!共闘バトルで仲間と敵をなぎ倒せ!

ミトラスフィアはファンタジーの世界を駆け巡るロールプレイングゲームです。

このゲームの醍醐味は何といっても仲間と共闘して敵を倒すことです。

1人では倒せない敵も仲間と協力して戦利品をゲットしよう!

初心者の方には「難しい操作が苦手」という人も多いかもしれませんが、ミトラスフィアの攻撃はタップして攻撃方法を選ぶだけなのでとっても簡単です。

    

↑「共闘」で他のプレイヤーの戦いに参加すれば、最大五人までで一緒に戦えます。

協力プレイ中だと前衛にしか当たらない攻撃があるため、HPの高いプレイヤーが前位に出るなど、様々な工夫ができるのです。

簡単も操作+キャラも可愛いので女性にも人気のゲームアプリです。

ファンタジー小説のようなストーリー設定

ミトラスフィアはファンタジーな世界が本当に丁寧に作り込まれています!

舞台は空に海が広がる世界『ミトラスフィア』。

「あなた」は両親を亡くし妹とスタリで暮らしていました。あなたは生活のため天海へ量に行きますが、その途中で遭難し「龍の胎児たち」を目撃します…。

    

ストーリーが進むにつれ新しい味方や敵、主人公の特殊な能力などが明らかになって行き、バトルが重視されるアクションゲームでも、ストーリーをじっくり読んでしまうほどです!

どれを育成するか迷っちゃうアイテム数!

結局何を強化したらいいのと思うくらいアイテム数が驚くほど多いです。

他のゲームだとレア度の高いアイテムが限られているため、強化すべきアイテムも少ないのですが、ミトラスフィアでは装備しきれないほど超レアアイテム(もはやレアではない)が手に入ります。

その数なんと、、、
最もレア度の高いSSランクだけでも100アイテムほど…!

職業によって使える武具が変わるからでしょうか、目移りしてしまうほど武具や防具の数が多いです。

限られたシードや輝石をどう使うか、どの職業についてどんな武器を使うか、考えてるだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。

あなたの工夫の見せ所!キャラ育成と装備強化!

キャラを強くする方法はいくつかあります

  1. クエストを達成し経験値を獲得してプレイヤーレベルを上げる
  2. 育成材料を使って武具を育成する

1.プレイヤーのランクを上げよう

自分のプレイヤーランクを上げることでHPや物理/魔法攻撃率、物理/魔法防御率などのステータスが上がります。

上がれば上がるほど冒険を有利に進めていくことができるので、さまざまなクエストに挑戦する事が出来ます。

ランクは高いに越したことはありませんが、プレイヤーのランクだけ上げても途中で行き詰りますので、武具や武器スキルもしっかり強化しなくてはいけません。

2.装備の育成

装備のレベルを上げるには「シード」が必要

装備の育成のためには「シード」と呼ばれる材料が必要になります。


↑シードの種類は3種類

武具には赤のシード、防具には青のシード、装飾品には緑のシードが必要で、装備のレベルが上がるほど必要な数は増えていいます。

装備のスキルを上げるには「輝石」が必要

また装備のレベルとは別に、装備のスキルを上げる事もできます。

装備のスキルレベルを上げるためには「輝石」が必要です。

輝石には「小輝石」「中輝石」「大輝石」と大きさに違いがあり、大きいものほど得られる経験値は高いです。

これらの材料を手に入れるためには、クエストの参加という方法もありますが、これでは輝石はなかなか集まりません。

ガチャで引いたものやクエストで拾ったもののうちいらないものを「武具分解」することで輝石はゲットできます。

特に輝石はシードよりレアアイテムなので、装備スキルを上げる場合、慎重に武器を選ばなくてはなりません。

職業について

職業は五つに分かれており、剣術士・魔道士・護術師・弓術士・聖導士があります。

職業によって得意なプレースタイルや、使える武具の種類が変わってくるのがミトラスフィアの醍醐味でもあります。

バトル中に職業を変えるのは無理ですが、フィールドに居ればいつでも職業を変える事ができます。

     
剣術士
…物理攻撃力が高い。使える武具は大剣・双魔剣・魔道具

護術師
…HPが高く盾になることが得意。使える武具は盾剣・魔道具

弓術士
…命中率が高く後方からのサポートが得意。使える武器は弓・双魔剣・魔道具

魔道士
…魔法攻撃力が高い。使える武具は魔杖・大鎌・魔道具

聖導士
…魔法攻撃/防御が高く、回復役に向く。使える武具はメイス・大鎌・魔道具

それぞれの職業の特徴を生かしながら協力プレイをすれば、強力な敵にも戦略次第で有利に立ち回る事ができます。

自分がどんな立ち回りをしたいかを考えて職業を選びをすることをお勧めします!

ただ、弓術士や聖導士などサポート系統の職業は、はじめの方のクエストをクリアするのに時間がかかる傾向があるので注意してください。

後半では必須の職業ですが(笑)

超豪華声優陣!なんと声まで自分好みのアバターが作れる!!

イラスト重視のゲームのユーザーの方々の中にはアバターにこだわりを持っている方も多いのですが、ミトラスフィアでは声までカスタマイズできてしまいます。

しかも声優さんは超豪華メンバー。誰でも一度は聴いた時がある声なんではないでしょうか。

正統派の爽やか系から元気っ子、関西弁からおばあちゃん声まで、デフォルトの状態からすでに25種類の声が豪華声優陣によって提供されています。

こちらの声を使って他のユーザーとコミュニケーションが取れます。

協力プレイが特徴的なミトラスフィアだからこそ、他のプレイヤーへのメッセージにもこだわりたいですよね。

文字だけでなく声として「お疲れ様」「ありがとう」といったコメントが飛び交うゲームはゲームをより楽しくさせますよね。

    

無課金者にも優しい設定


ミトラスフィアは無課金者に非常に優しく、ガチャを沢山引くことができるので、様々なアイテムから装備を工夫したり、可愛いアバターを作成したりできます。

普通のガチャは毎日五回も無料で引けるほか、今なら「初心者応援スタートダッシュガチャ」も1日1回引けるので無課金でも始めやすいです。


アイテム数が膨大で武具を集めにくいと思われるかもしれませんが、毎日ログインしてるだけでもガチャをひけるので、自然と武具を手に入れることができます。

イベントに参加しよう!

ミトラスフィアではたくさんのイベントが毎日のように開催されています。

そのイベントの中には「限定アイテム」がゲットできるものもあります。

しかも何度でも挑戦できるので、効率よく素材を集めて周回しよう!

非常に総合値の高い高品質なスマホRPG

『ミトラスフィア』は今までPCや家庭用ゲーム機などであったようなハイクオリティなゲームが無料でスマホでできるのが最大の特徴です。

またグループに入って仲間とチャットで話したりすることもできるのでSNS的な側面もあり、ゲームをしながら友達作りもできるようになっていたりと、色々な遊び方のできる高品質なスマホRPGです。

ミトラスフィアは子供から大人まで誰にでもオススメできるスマホゲームです!

是非お試しください。

カルオタ
今からでも遅くはないのだ。騙されたと思って遊んでみるのだ。

ミトラスフィア -MITRASPHERE-
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ